秋海棠・・

すっかり秋の装いになりましたね・・。
今日の備前焼を愉しむは、秋海棠(しゅうかいどう)と備前焼の取り合わせ。
濃厚な緋襷が魅力の小壺に挿して見ました。

小ぶりなので花器として重宝しています。





秋海棠は葉っぱの形に特徴があり、可愛い花を咲かせます。

とても生命力があり、毎年いたる所から生えてきます。
バランスが取りやすくて挿しやすいですよ。





使用した備前焼は伊勢崎紳先生の緋襷小壺。

小ぶりの壺で普段は花器として使っています。
キズモノなので販売出来ないんですが、とても素晴らしい緋襷です。


備前焼の小ぶりな花器は、ちょっと花を挿して愉しむにはおすすめです。


花器:片口小壺(伊勢崎紳)
花:秋海棠(しゅうかいどう)



0コメント

  • 1000 / 1000