備前焼と大神楽・・

年末のせわしさに個展の準備が加わり、バタバタとした毎日です。
こんな時は花でも生けて気を落ち着けましょうかね。
今日は大神楽椿と備前焼。
使用したのは多久守先生の伊部花入。
この花入れを見た瞬間、『椿を生けたい!!』って思ったんですよね。
小ぶりなんですが存在感のある花入れです。


大神楽椿。
胡麻の景色と椿の相性はいいですね。
これからの季節には活躍してくれそうですよ。

花器:伊部花入(多久守)
花:大神楽椿(だいかぐらつばき) 蝋梅(ろうばい)

0コメント

  • 1000 / 1000