黒胡麻餅と塩青小皿・・

さて、今回の備前焼を愉しむは黒胡麻餅。
使用したのは藤原康先生の塩青小皿。
塗り土を施し、塩窯で焼かれた作品です。
備前焼というよりも萩焼に近い印象を受けます。
上品な雰囲気漂いますね。

黒胡麻餅。
黒胡麻の香ばしい香りが食欲をそそります。
黒なので緋襷など明るめの焼け上りに合わせるといいですね。
器:塩青小皿(藤原康)
菓子:黒胡麻餅(くろごまもち)

0コメント

  • 1000 / 1000