高力芳照先生の丸湯呑・・

さて、今回の店主のイチオシ!!は高力芳照先生の丸湯呑。
コロッとした丸い形でとても可愛らしい湯呑。
お茶はもちろんですが、珈琲や大き目の酒呑など多目的にお使いいただけます。
普段使いのカップは、この湯呑ひとつでほぼ完結しそうです。
この湯呑は高力先生の定番アイテムで様々な焼け上り、土味のものがあります。
その中で特におすすめするのが、画像にある山土の丸湯呑。
緋襷や田土の景色が綺麗なものもいいのですが、山土の丸湯呑をイチオシしています。
山土の特徴はざっくりとした土味です。
小石が混じり石ハゼがいたるところに見られ、土の風合いが存分に楽しめます。
育てていく楽しみが山土の作品にはありますよ。
私はこの丸湯呑には山土の素朴な質感が一番似合っていると思います。
高力先生の山土丸湯呑、店主のイチオシ!!です。
高力先生の丸湯呑は下記ページにて販売しております。
定番商品ですので、なるべく在庫しておくように心がけておりますが、万が一売り切れの場合にはご容赦くださいませ。
ここでおすすめするイチオシ商品は定期的に入荷する備前焼をご紹介したいと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000