備前焼を和菓子で愉しむ(寒牡丹)
今日の備前焼を愉しむは、寒牡丹の練りきりに角皿の取り合わせ。
使用した角皿は観音土という貴重な土で作られたもの。
鉄分が多く含まれていて黒い発色が見られます。
ざっくりとした素朴な土味が愉しめます。
牡丹の蕾を表現した練りきり。
新緑の中にほのかな桃色。
優しい色気を感じる和菓子です。
荒々しい表情の備前焼にも良く合いますね。
小ぶりながら迫力を感じるたたき皿。
使うほどに味わいも増してくることでしょう。
この手の豆皿を5枚、揃えておくと便利ですよ。
菓子:寒牡丹(ねりきり)
器:観音土角皿(伊勢崎紳)
0コメント