備前焼を和菓子で愉しむ(桜餅)




今日の備前焼を愉しむは、桜の香り漂う桜餅と備前焼の取り合わせ。



普段は和菓子屋さんの菓子を使用していますが、今回は近所のスーパーのもの。



器を備前焼にするだけで、ちょっと贅沢な雰囲気が漂います。



食べたら違いが分かってしまいますけどね・・。

けど、見た目や雰囲気は味と共に重要だと思いますよ。








合わせた備前焼は伊勢崎競先生の角皿。




食卓のアクセントに、1枚用意しておくと良さそうです。







菓子:桜餅

器:角皿(伊勢崎競)







0コメント

  • 1000 / 1000