人斬り以蔵
今まで幕末にはあまり興味が無かったので、恥ずかしながら坂本龍馬の事を深く知りませんでした。
何気なく見始めた龍馬伝ですが、かなり引き込まれています。
プログレッシブカメラによる映像も、とても綺麗で大好きなのですが、特に登場人物。
実際とは違いドラマで脚色された部分も多いようですが、登場人物が私の心をビンビンと刺激してきます。
第二部の岡田以蔵。
深く心酔する武市半平太のもとで、人斬りとして殺人に手を染めていく人物。
自分を認めてくれる人物に対しての切ないほどの純真さ。
たとえ、それが間違った事だとしても・・。
龍馬伝の以蔵に惹かれるのは私だけでしょうか・・。
『君が為 尽くす心は水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき』
第二部は以蔵から目が離せません。
0コメント