笠岡湾干拓地 菜の花畑


とどまるところを知らない当ブログへの『菜の花畑』での検索訪問。




先週の情報記事で終了と思ったのですが、あまりに訪問者が多いので今朝の状況を・・。




ゴールデンウイーク中はどうなの?

もう散ったんじゃないの?

なんで先週の情報しかないの?




って、声が聞こえてきそうなもので・・。









今朝はこんな感じ。




ゴールデンウイーク中も大丈夫。

ばっちり愉しめますよ。




駐車場もちゃんと整備され、仮設トイレもありましたよ〜♪














今日は快晴♪



気持ちもリフレッシュできました〜。









あまりに良いお天気なのでちょっと寄り道を・・。




向こう岸に見えるのはJFE福山製鉄所。




煙突から昇る煙に、重々しい錆びた鉄の塊。

瀬戸内海沿岸には製鉄や造船など工業地帯が多く、比較的良く見かける風景です。




夜には煙突から出る炎が見えたりして結構綺麗なんですよ。




日本の高度成長を支えてきた工業地帯。

これも瀬戸内海の風景のひとつ。




のどかな瀬戸内の風景もいいんですが、こんな景色も結構好きなんですよね・・。











0コメント

  • 1000 / 1000