尾道へ・・

お目当ては千光寺の桜。
朝早く出掛けたこともあって、駐車場もスムーズに入れましたよ。
頂上の桜は満開。
麗かな春の日差しがとても気持ちよかったです。



頂上の展望台からの風景。


展望台からしまなみ街道


千光寺鐘撞き堂と桜。


坂の上から満開の桜。
ひと通り、千光寺の桜を満喫した後は下へ降りて尾道散策。


商店街から見える桜。


ちょっと一息。


お土産は尾道名産ブロイラー、尾道チャイダー、カープチャイダー。
そう、尾道は広島県。
当然のごとく、カープカラーのお土産がたくさん。
山本浩二、衣笠祥雄、高橋慶彦、
津田、山根、北別府、大野、川口、達川、山崎、長内、長嶋、小早川・・。
カープの黄金期、日本一になったときの興奮がよみがえってきましたよ。
あの頃のカープは強かった・・。
岡山県民はタイガースファンが多いんですけどね。
広島県に近い笠岡は、カープが優勝したほうが断然盛り上がるんですよ。

話がそれましたが・・。
尾道千光寺の桜。
いかがでしたか。

東北にも早く桜が咲くことを願っています・・。

0コメント

  • 1000 / 1000