備前焼と山紫陽花・・

今日は一息ついたお天気ですが、まだまだ梅雨が続きそうですね。
梅雨時期の花といえば紫陽花。
今、庭の山紫陽花が見頃を迎えました。
地植えにしているので、毎年花がたくさん咲きます。
ちょっと拝借して、備前焼に合わせてみました。
使用したのは、伊勢崎創先生の耳付扁壺花入。
胡麻と桟切の素朴な景色が愉しめます。
風格のある造形で、花を生けなくてもいいですよ。



淡いピンクの山紫陽花。
品種名は失念してしまいましたが、とても可愛らしい紫陽花です。
これから段々と色が濃くなっていきます。
季節の移ろいを感じながら・・。
備前焼を上手く活用して行きたいですね。


花器:耳付扁壺花入(伊勢崎創)
花:山紫陽花(ヤマアジサイ) 矢筈薄(ヤハズススキ)


0コメント

  • 1000 / 1000