神島天神祭・・

わかくさ周辺では賑やかな雰囲気が漂っています。
この天神祭は神島の各地区から千歳楽を船にのせて集結。
船が天神社に到着すると氏子たちが千歳楽を担いて上陸。
天神社へ上陸の場面で祭は一気に盛り上がり、全地区の千歳楽が揃うと社内をねり歩く総担ぎとなります。
船は大漁旗などで飾り付けされとても綺麗なんですよね。
船から千歳楽を運ぶのを『御渡り』といい、干拓で陸続きになった現在は、港のある数地区のみが船での御渡りを行っています。
このお祭は伝統行事として市指定の重要無形民俗文化財に指定されています。
今日の神島はとても賑やかですよ。


0コメント

  • 1000 / 1000