神戸ルミナリエ・・

阪神淡路大震災犠牲者の鎮魂、都市の復興、再生を目的としたルミナリエを見に行ってきました。
ライトアップ直前にフロントーネ前へスタンバイ。
点灯時の素晴らしさを体験することができました。



今年のテーマは『希望の光』。
東日本大震災の犠牲者鎮魂と復興への希望の意味も込められています。
フロントーネからガレリアに続く道は幻想的な雰囲気・・。






ガレリアを抜けると広い公園へ。
そこにはスパリエーラが。







最後にフォンテ、祈りの泉へ。
ここだけ少し色彩が違い落ち着いた雰囲気。






ルミナリエ点灯前には、ちょっと腹ごしらえを。
神戸出身の某作家さんから情報収集していたデリカテッセンへ。
ここで軽いランチを、と思っていたのですが、残念ながらお歳暮シーズンはカフェを閉めているそう。
とりあえず、おすすめのサンドイッチを購入。
これはかなり美味しかったです。
ハムとパンの美味しさは絶品。
ゆっくりとカフェで食べたかったですね・・。


デリカテッセンを後にし、まだ少しルミナリエまで時間があったので南京町へ。
ここに来るのは3回目くらいですが、初めて並んでみることに・・。



あぁぁ・・。
美味しいです、豚まん。



滞在時間5時間ほどでしたが神戸を満喫。
やっぱり地元出身の方から情報を入れておくと、短時間でも十分堪能できますね。
次は神戸ラーメンに餃子、ほかのおすすめ豚まんも食べてみたい・・。
神戸、最高〜♪

0コメント

  • 1000 / 1000