備前焼と草餅・・
さて、今回の備前焼を愉しむは草餅。
使用した備前焼は伊勢崎競先生の角皿。
素朴な土味に明るい景色が愉しめます。
少し大きめのお饅頭でも対応できるサイズです。
使用した備前焼は伊勢崎競先生の角皿。
素朴な土味に明るい景色が愉しめます。
少し大きめのお饅頭でも対応できるサイズです。
草餅。
実は私、かなり苦手なんです。
口の中に広がる草の香りがどうも苦手で・・。
口の中に広がる草の香りがどうも苦手で・・。
撮影用にと買い求めて、食べてもらいました。
深緑が備前焼にも合いますね・・。
深緑が備前焼にも合いますね・・。
器:角皿(伊勢崎競)
菓子:草餅(くさもち)
菓子:草餅(くさもち)
0コメント