備前焼と京鹿の子・・

さて、今回の備前焼を愉しむは京鹿の子。
使用した備前焼は多久守先生の大徳利花入。
古備前のような風合いの焼け上りです。
使っていくと色合いの変化を愉しんでいただけるかと思います。

京鹿の子。
ピンクの可愛らしい花が咲きます。
備前焼と相性がよく見た目も涼やかですね。
花器:大徳利花入(多久守)
花:京鹿の子(キョウガノコ

0コメント

  • 1000 / 1000