2014.06.08 07:11錦玉羹と備前豆皿・・さて、今回の備前焼を愉しむは和菓子。使用したのは多久守先生の豆皿。素朴な土味が楽しめますね。近いうちにサイトへ掲載する予定の作品です。どうぞお楽しみに。見た目が涼やかな和菓子ですね。紅葉の葉っぱを添えてみました。梅雨が明けると本格的な夏がやってきますね。器:豆皿(多久守)菓子:錦玉羹(きんぎょくかん)備前焼わかくさBizenWare WAKAKUSAフォロー2014.06.09 07:07河原撫子と手桶花入・・2014.06.07 06:13備前焼の珈琲セット、湯呑アップしました・・0コメント1000 / 1000投稿
0コメント