高力芳照先生の湯呑・・
さて、今回のブログは店主のイチオシ!!
おすすめするのは高力芳照先生の湯呑です。
画像の湯呑はお客様にお茶をお出しする際に使っているお湯呑。
もう、5年以上使っている湯呑になります。
全体的に角がとれ手触りも柔らかな感じがします。
使い始めから比較すると色合いも落ち着いてきています。
全体的に角がとれ手触りも柔らかな感じがします。
使い始めから比較すると色合いも落ち着いてきています。
湯呑は普段よく使うアイテムなので、手にしっくりとなじむシンプルで扱いやすいのがおすすめです。
高力先生の湯呑はシンプルな造形ながら高台の切り方に個性が見られ、口縁の造りは薄くて口当たりも優しいのが特徴です。
景色も素朴なものが多く、飽きが来ず育てるには本当におすすめです。
高力先生の湯呑、店主のイチオシです!!
高力先生の湯呑は下記ページにて販売しております。
時期によっては売り切れの場合もありますが、定番商品で常に在庫しておくように心がけております。
時期によっては売り切れの場合もありますが、定番商品で常に在庫しておくように心がけております。
ぜひご覧になって下さい。
ここでおすすめするイチオシ商品は定期的に入荷する備前焼をご紹介したいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
0コメント