四角いお皿・・
さて、今回の店主のイチオシ!!は備前焼の四角いお皿。
色んな形のある備前焼のお皿ですが、とくにおすすめしたいのは四角い形。
正方形でも長方形でも良いのですが、とにかく四角いお皿がイチオシ!!なんです。
使いやすさでは丸いお皿に軍配が上がるのですが、見た目の上品さや素材を活かした盛り付けには四角いお皿が欠かせません。
スーパーで売られているお総菜やお刺身の盛り合わせなど。
そのまま中身を角皿に移し替えるだけで、ちょっとした高級和食のような雰囲気が楽しめます。
ただ、移し替えるだけなので簡単で良いですよ。
そのまま中身を角皿に移し替えるだけで、ちょっとした高級和食のような雰囲気が楽しめます。
ただ、移し替えるだけなので簡単で良いですよ。
美味しく見えるコツは一回り大きなサイズを使う事。
お皿ギリギリだと素材の魅力も半減しますので・・。
20から25センチ四方のお皿が一枚あると便利ですね。
お皿ギリギリだと素材の魅力も半減しますので・・。
20から25センチ四方のお皿が一枚あると便利ですね。
非日常を愉しむアイテムとして四角いお皿をおすすめいたします。
備前焼の四角いお皿、店主のイチオシ!!です。
備前焼の角皿、長方皿は下記ページにて販売しております。
なるべく在庫しておくように心がけておりますが、万が一売り切れの場合にはご容赦くださいませ。
なるべく在庫しておくように心がけておりますが、万が一売り切れの場合にはご容赦くださいませ。
ここでおすすめするイチオシ商品は定期的に入荷する備前焼をご紹介したいと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
0コメント