藤原康先生の塩青焼に関するお知らせ・・
本日のブログは当店で取り扱っております藤原康先生の塩青焼に関するお知らせになります。
藤原康先生の塩青焼は非常に細かい土が用いられており、初めて使う前に湯煮と呼ばれる作業が必要になります。
湯煮とは・・、
水をはった鍋に陶器を入れて水から沸騰させて、そのままゆっくりと冷ます方法。
陶器を初めて使う前によく行われています。
水をはった鍋に陶器を入れて水から沸騰させて、そのままゆっくりと冷ます方法。
陶器を初めて使う前によく行われています。
この作業ですが間違った方法で行うと、まれに破損することがあります。
藤原康先生と湯煮による破損の可能性についてお話しさせていただいたのですが、やはり塩青焼には初めて使う前に湯煮を行った方がよいとの事でした。
そこで当店販売の塩青焼につきましては、入荷時にお店であらかじめ湯煮を行い販売することにいたしました。
当店でお買い上げいただきました藤原康先生の塩青焼につきましては、湯煮を行うことなくお使いいただく事をおすすめいたします。
お届けの際には注意事項を記載した当店作成の印刷物をお入れいたしますので、安心してご購入くださいませ。
今後とも藤原康先生の塩青焼をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
0コメント