最近は
備前焼を引き出物に使われることがめっきりと減ってきましたね。
備前焼を希望されても、予算の関係から桐箱を使わずほぼ紙箱に。
また、邪魔になるからと桐箱がいらないという方も多いですね。
本来、桐箱は物を大切に保管するという日本人の心の文化だと思っています。
掛紐にこだわったり、作り手が箱書きしたりと、桐箱にも美意識を持たせるのは日本人ならではかと。
引き出物に桐箱を付けると、『どうぞ末永く使ってください』、と言う新郎新婦の心遣いも伝わる様な気がします。
ご予算が許すのであれば、
備前焼はぜひ桐箱で。
見た目の高級感もグッと増しますよ。
0コメント